1ミリが世界を変える

日々感じた事、考えた事。少しずつ積み重ねよう

そろそろ連休の準備覚書をば

とは言っても、来客予定とイベント参加位しかないが 4/27(土) 4/28(日)午後、弟と甥、来長、泊 4/29(月)午前弟と甥のご接待 4/30(火)SR1日ツーリング(候補地@白馬方面、上越方面) 5/1(水) 5/2(木)ロードバイク1日サイクリング(候補地@野…

バイク旅

金曜日にSRのリアタイヤを新調した。 一人暮らし1日目の土曜日は所用を済ませることに専念し、日曜日は夕方にママを駅まで迎えに行くのでいつもより早めにツーリングをスタートした。 市内の桜のきれいな場所で写真を撮ろうとバイクから降りた瞬間、ガチ…

今週末は楽しい事が目白押し

今週末は楽しい事が目白押し なのに今一つ気分が晴れない。 金曜日 バイクのタイヤ交換 会社のお花見 土曜日 ママと娘はTDへ 大人のサッカー教室 ノートのタイヤ交換 日曜日 一日フリー(二輪活動の予定、大穴で春スキー) 夕方ママの迎え このほかに日常…

今年の参戦予定

この間、さっそく大相撲五月場所のチケット申し込みを忘れていたので備忘録を作る。 5/11(土)善光寺ラウンドトレイル*申し込み済み 5/15(水)BOSJ@リージョンプラザ上越@18:30~@受付中 7/2(火)中日-巨人@松本県営野球場@18~@未定 7/14~28 大相…

少し遠乗り

お昼に前後して更埴のあんずを見に行ってきた。 全体として7分咲き位の開花でした。 標高の低い所は満開に近かったかな。のんびりと小一時間散策を楽しんだ。 午後は来週のツーリングに備えて少し遠乗りした。野尻湖、タングラム斑尾を回って妙高高原駅でコ…

SAKURA GENESIS 2024

ついに東京、両国国技館で開催された新日本プロレスリングのSAKURA GENESIS 2024を現地観戦してきました。 初めてのメジャー大会観戦です。 タイトルマッチが5試合もあり期待しかありませんでした。 9試合、4時間弱の長丁場でしたがひと時も目を離せる時間が…

2023-24シーズンの滑走記録 4/2更新

ひとまず3月になったので今シーズンのまとめを 12/29 池の平 1.0日 1人 1/5 池の平 1.0日 1人 1/8 池の平 1.0日 2人 1/14 妙高杉ノ原 1.0日 2人 1/28 志賀高原中央エリア 1.0日 2人 1/29 斑尾高原 0.5日 1人 2/3 志賀高原全山 1.0日 2人*ワンゲルスキー合宿 …

そろそろ二輪活動の計画をば

ここ数年の経験から、6月後半から9月前半くらいまでの日中の路上活動は大変危険であることがわかってきた。 いくら暑熱馴化しても無理。 毎日屋外で仕事をしていたりでもなければ体が慣れない。 なので4,5,6,10,11月は二輪重点月間とする。 7,…

58回目

誕生日を迎えた週末でした。 いろいろと良い事が盛りだくさんでした。 土曜日、ぼくの誕生日にぶつけて長男が婚姻届を出してきた。 彼らにとっても記念日だそうで偶然らしい。 結婚式の日取りがまだ決まらないので、でも法律上は夫婦となった日を祝わないわ…

三連休、グレートジャーニー

ころころ予定が変わった三連休でした。 当初は混雑上等で日月とスキーの予定でしたが、日曜日に東京へ行くことになりました。 僕は久しぶりに腰痛に苦しむ週末になってしまいました。 原因は先週末の志賀高原滑りまくりの疲れが癒えないうちに、月火と除雪が…

志賀高原スキー合宿

2018,19,20,23,24と第5回のスキー合宿が開催された。 主催者のT氏が風邪のため欠席となってしまったが、スキー合宿には初参加となるK氏は問題なく参加でき合計2名での合宿となった。 会場は志賀高原。昨年滑っていていいな、と思ってい…

雪を楽しむ

憂鬱な検査を月曜日に控えていたが、先週はずっと雪続きでしかも週末は晴れる予報。 山へ行くしかないよね! ということで、土曜日の午後は時間が無くて陸トレになったが、日曜日は待望の志賀高原へ出掛けた。 快晴!というわけには行かなかったけど、青空が…

雪のちどピーカン

正月の地震の後、一週間経って配水用のポンプが未明に停止した。 何か処置の際に変なことをしてポンプが焼き付いたんじゃないかと気が気じゃなかったが、渇水を知らせるセンサーが受水槽が満水なのに作動してしまい動かなくなっていた。 回路を直結したら正…

ついに雪が降った

1/8月祝 前夜半過ぎから降り出した雪は、朝になって15cmを超えていた。 今シーズン初の除雪作業だ。除雪機も初稼動してみんなでマンションの周りを雪かきした。 なぜこてっぱやに起きて除雪するのか? 新雪は軽いので雪かきが楽 みんなが活動を始めて…

東京から横浜へ

東京-横浜に行ってきた。 娘が買い物よりもドライブへ行きたいとご所望だったので調べてみると、国立から1時間くらいで行けるので横浜へ行く事になった。とりあえず山下公園を目指しあとは成り行きで。 ちょうど車を停められたのが氷川丸の近くだったので…

近所の散策など

土曜日、いい天気だった。 奥さんが医者でリハビリしている間、善光寺近辺をウオーキングした。 一休さん用のとんち橋があったww、なぜ拒んでいるのかはわからない。人間もダメなのか?車だけなのか? こんな見晴らしの良い所もある。 なかなか終わりの連絡…

ウインタースポーツ

いよいよです。今シーズンもスキーの季節が! 手配の完了したチケットは ・アルペンブリックシーズン券 ・信越自然郷バリューチケット(北信越ほぼ全域) これに ・斑尾高原時間券 使える優待割引は ・長野市勤労者共済会の割引(野沢温泉、タングラム、戸隠…

大相撲初場所

母は87歳 楽しみは年6回の大相撲中継 いつもお昼ごろからテレビで楽しんでいる。 いつからか知らないけど相撲のチケットって抽選申し込みができるんですね。 当たるかわからないけど初場所の抽選に申し込んでみた。 混みそうな日ばっかりだけど(笑) 楽しみ

冬の風物詩

来週にディーラーでの交換を予約していたけど、早目の雪模様にやきもきするのも嫌なので自分で冬タイヤに交換した。 ジャッキ、クロスレンチ、トルクレンチはそろっているので、工具、タイヤの準備から終了後にスタンドへ行って空気を入れるまで約1時間30分…

来年のラリージャパン観戦ツアーに向けての覚書

今はお腹いっぱいになっているが、来年もラリージャパンに参戦するとして今回の反省と覚書を記そう。 チケット 今年と同じく山間SS、スタジアムか公園SS、サービスタイムコアタイム入場券を取ろう。 山間SSはできれば違う場所がいいかな。まあ一番良さ…

ラリージャパン、雑感集

ラリーを現地観戦していると、全貌がつかめない。ネットで調べればいいんだけど自分の移動に精一杯で余裕がない。日曜日は弟が横で逐一調べて報告してくれて助かったがその他の日はそうはいかなかった。勝田選手がどんなクラッシュしたかはわからなかったが…

明日から遠征

ラリージャパン ほぼ自分のアイテナリーは作成できた。必要な資機材、バウチャーは調達した。 公共交通機関、レンタカー、徒歩を駆使して自分もラリーをしているみたいになるはずだ。コドライバーが欲しいくらい。 常に見る対象が移動を続けるイベントって、…

健康診断と旅行の準備

金曜日の午前中は生活習慣病の健康診断を受けた。ついでにインフルの予防接種も。 特に所見は無かった。 いつも行っていた医院が今年春に新築移転してとてもきれいになっていた。中の先生や看護師の方は変わっていなかったが、先生の車が300kmくらい出そうな…

いよいよ来週末はWRC観戦!

rally-japan.jp 楽しみだ! 昔からWGPの次に好きなモータースポーツ。 昨年から何とか行ける距離の愛知、岐阜で開催されるようになり、WRCのカレンダーから消える前に(笑)行かねば!と、今年は金に糸目を付けずに抽選に申し込んでなんとかチケットを確保…

晴れたね、三連休

金曜日は息子と彼女の両家顔合わせ会で茅野までドライブ。 向こうのお父さんは僕とよく似ていて、大卒理系、同業者、プラモ好き、バイク乗り(限定解除!)ホンダ党ということで、和やかなうちに終わった。 今後の日程もおおまかに決まったのでそれに向かっ…

紅葉旅その2

引き続き日曜日も雨模様だそうだ(笑) これのどこがww まあいい。 今日は四輪で足を延ばせるので池田町の七色大カエデへ行くことにした。 差切峡に寄り道したらこんな昔懐かしい隧道を通った。 これを通った直ぐ後に2020年に架橋された山清路大橋を渡った。 …

紅葉旅その1

平日は秋晴れが続いていたが、週末は雨模様の予報。 だいたい海に近いほど雨が降るようだったので、長野市から見て海から遠ざかる方向、犀川を遡る方面へでかけた。 雨合羽と貴重品を入れる防水袋は用意した。 小雨が降っていたがしばらく走るとこの通り青空…

至言、見つけました

ツイッターをフォローしている人のつぶやきで至言を見つけました。 大した役にも立たないけど美しい可憐な機械が存在するコトを、幸せで痛快だと感じられる悦び。それが判らん奴はホント気の毒だ。 -持つことの幸せ、それができることの幸せ。 僕がやってる…

秋キャンプin瑞牆山

今年のキャンプ地はみずがき山森の農園キャンプ場となった。 最近恒例の1日目登山班とキャンプ班に分かれ、今年は2日目アタック隊まで作られた。 総勢8人のなかなかの大所帯。いつにもまして買い出し量は多かったが昼前に終わらせてキャンプ地へ向かった…

奥裾花へ

日曜日再び奥裾花へ向かった。 美味しいお蕎麦で腹ごしらえしてから、地質の見どころガイドブックを入手したので今回はゆっくりじっくりと見て回った。 ケスタ地形 地層の褶曲 奥裾花自然園の駐車場に無事到着した。落石に気を付けながら堪能できた。 帰りに…