1ミリが世界を変える

日々感じた事、考えた事。少しずつ積み重ねよう

寒波襲来中

今冬一番とかの寒波襲来中。

北陸や近畿の日本海側ではドカ雪のようだけど、我が家周りは人力でさっとかける程度だった。まだこれからが本番のようなので油断は禁物だ。

よくニュースで出てくる福井県大野市は父の故郷だ。

市街地でも年に何回も雪下ろしをしなければならないそうだ。

僕が初めてスキーをしたのも近くの六呂師スキー場だったと思う。

吹雪で、リフトに乗っている間に手袋が凍ってしまい、泣きながら滑っていたのか転がり落ちていた記憶がある。

あの入り口でよく今までスキーをしていると思う。

あんまり最初がみじめだったので、くそっ、と思いそれから僕が生まれ育った名古屋市で開催していたジュニアスキー教室に、冬と春の毎回申し込んでスキーをした。

小学校4年~中学2年位まで行っていたかな?

それはなかなか壮大なスキーツアーで、まずレンタルスキーを名古屋のスポーツ店で借りるのだが、大混雑の中で流れ作業の様に割り当てられ、その当たり外れがまた楽しかった。流れ止めはまだ紐だったし、ビンディングは前側にレバーがあるのが多かった覚えがある。

出発日は名古屋中から何百人もの小中学生がスキーを持って名鉄バスセンターに集まってくるのでそれも壮観だった。バスは何十台と停まっていて、自分の番号のバスを探すのに一苦労した。違うバスに乗るとスキー場も違ってしまう。

同じ宿にいろんな学校の小中学生が一緒に泊まるので、新しい友達ができるのが楽しい反面、ツッパリ中学生と同宿になるといじめられたりして面倒な時もあった。ましてその子が自分より下手だとやっかみが入ってくるし。早く部屋頭と仲良くなるのが処世術だった。

意外と僕は上達が早かったように覚えている。

最終日は打ち上げの演芸大会になるのが通例でなかなか楽しいツアーだった。

あのジュニアスキーのおかげで今もスキーを続けているんだろう。

まだ教室も続いているのかな?

探したら名古屋市スキー協会のホームページはありました。

nagoya-ski.org

教室もまだ続いているみたい。

ありがとうございました。

サッカーも幼少期の体験から今まで続いているんだから、やっぱり小さい頃の体験って大事だね。